那珂川町介護保険運営協議会
那珂川町介護保険運営協議会は、介護保険事業の円滑な運営に関すること、地域包括支援センターの円滑で適正な運営に関すること、地域密着型サービス事業の公平かつ公正な運営に関すること、等について協議するため、介護医療関係者、地域福祉関係者、介護(予防)サービス事業者、介護保険被保険者等14名の委員で構成されています。
会議録
平成29年度
第一回会議(平成29年6月19日)
- 平成28年度那珂川町地域包括支援センター実績報告について
- 第6期介護保険事業計画について
- 第7期介護保険事業計画について
- 地域密着型サービス事業所の指定について
資料1:平成28年度地域包括支援センター実績報告 [PDFファイル/200KB]
資料2:第6期介護保険事業計画の進み具合について [PDFファイル/98KB]
資料3:地域密着型サービス事業所指定一覧 [PDFファイル/103KB]
資料4:介護予防・日常生活支援総合事業指定申請事業所一覧 [PDFファイル/125KB]
平成28年度
第一回会議(平成28年6月23日)
- 那珂川町第2地域包括支援センター公募について
- 第6期介護保険事業計画について
資料1:那珂川町第2地域包括支援センター(仮称)業務委託プロポーザル実施要項(案) [PDFファイル/256KB]
資料2:那珂川町第2地域包括支援センター(仮称)委託業務仕様書(案) [PDFファイル/273KB]
資料3:那珂川町第2地域包括支援センター(仮称)業務委託プロポーザル審査要項(案) [PDFファイル/184KB]
資料4:那珂川町地域包括支援センターケアプラン作成状況 [PDFファイル/68KB]
資料5:那珂川町認知症地域支援推進員の設置について [PDFファイル/150KB]
資料5(別紙1):認知症地域支援推進員の活動内容(案) [PDFファイル/117KB]
資料5(別紙2):那珂川町地域包括支援センター相談受理件数 [PDFファイル/103KB]
資料6:介護予防・日常生活支援総合事業の進みぐあいについて [PDFファイル/1.48MB]
資料6(別紙1):いきいきリフレッシュ教室・かわせみ体操教室の一般介護予防事業への移行について(案) [PDFファイル/85KB]
第二回会議(平成28年8月4日)
- 平成27年度地域包括支援センター事業について
- 平成27年度介護保険事業について
- 地域包括支援センター公募について
- 第6期介護保険事業計画について
資料1:平成27年度地域包括支援センター実績報告 [PDFファイル/283KB]
資料2-1:平成27年度介護保険事業報告 [PDFファイル/75KB]
資料2-2:平成28年度当初予算 [PDFファイル/72KB]
資料3:本町で実施する介護予防・日常生活支援総合事業について [PDFファイル/143KB]
資料4:那珂川町認知症専門対応相談窓口の設置について(修正分) [PDFファイル/150KB]
第三回会議(平成28年9月15日)
- 地域包括支援センター公募について
- 第6期介護保険事業計画について
- 地域密着型サービス事業所の新規指定について
第四回会議(平成28年11月18日)
- 第6期介護保険事業計画について
- 第7期介護保険事業計画について
- 那珂川町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の改正について
- 地域密着型サービス事業所の廃止について
資料1:地域支援事業について [Wordファイル/19KB]
資料1-1:通所型サービスAの基準について [Wordファイル/24KB]
資料1-2:第2地域包括支援センターの名称について [Wordファイル/35KB]
資料1-3:地域ケア会議の推進について [Wordファイル/48KB]
資料2:第7期計画の概要と生活圏域ニーズ調査等について [Wordファイル/19KB]
第五回会議(平成29年3月1日)
- 第6期介護保険事業計画について
- 第7期介護保険事業計画について
- 地域密着型サービス事業所の指定更新について
- 地域包括支援センターの設置・運営について
資料1-1:認知症地域支援推進員・認知症初期集中支援チームについて [Wordファイル/20KB]
資料1-2:生活支援コーディネーターについて [Wordファイル/115KB]
資料2:生活圏域ニーズ調査等について [Wordファイル/22KB]
資料4:第1,2地域包括支援センターの運営について [Wordファイル/20KB]
平成27年度
第一回会議(平成27年8月26日)
- 地域密着型サービス事業所の指定・変更について
- 平成26年度介護保険事業について
- 平成26年度地域包括支援センター事業について
- 第6期介護保険事業計画について
第二回会議(平成28年1月21日)
- 平成27年度介護保険事業について
- 第6期介護保険事業計画について
第三回会議(平成28年3月23日)
- 那珂川町第2地域包括支援センター公募について
- 地域密着型事業所の利用要件について
- 介護予防・日常生活支援総合事業の進みぐあいについて
平成26年度
第一回会議(平成26年11月6日)
第一回会議(平成26年11月6日)
- 日常生活圏域ニーズ調査について
- 介護保険事業の状況報告について
- 第6期介護保険事業計画について
第二回会議(平成26年12月18日)
- 地域密着型サービス事業所の指定について
- 第6期介護保険事業計画について
平成25年度
第一回会議(平成26年2月6日)
- 平成24年度介護保険事業について
- 日常生活圏域ニーズ調査について
平成24年度
第一回会議(平成24年5月28日)
- 平成23年度介護保険事業について
- 平成23年度地域包括支援センター事業について
- 第5期介護保険事業計画新規事業について
第二回会議(平成24年12月18日)
- 権限委譲に伴う介護保険関係法規の整備について
第三回会議(平成25年3月28日)
- 那珂川町指定地域密着型サービスの事業の基準を定める条例等の制定について
- 平成24年度介護保険給付の計画と実績(一部見込み)について
- 平成25年度地域包括支援センター事業実施方針について
- その他
平成23年度
第一回会議(平成23年6月23日)
- 平成22年度介護保険事業報告
- 平成22年度地域包括支援センター事業について
第二回会議(平成23年11月24日)
- 第5期介護保険事業計画について
第三回会議(平成24年2月17日)
- 第5期介護保険事業計画について
- 地域密着型サービス事業所の新規申請・更新申請について
平成22年度
第一回会議(平成22年6月16日)
- 介護保険事業の状況報告
- 本町の地域密着型サービスの整備方針の改正について
- 平成22年度介護保険事業について
第二回会議(平成22年8月30日)
- 平成23年度指定予定地域密着型サービス事業者の公募について
- 第5期介護保険事業計画のための日常生活圏域ニーズ調査について
平成21年度
第一回会議(平成21年5月29日)
- 委嘱状の交付
- 会長・副会長の選出
- 第4期介護保険事業計画について
- 平成20年度地域包括支援センター報告
第二回会議(平成21年8月24日)
- 平成22年度指定予定地域密着型サービス事業所公募要項(案)について
- その他
第三回会議(平成22年3月3日)
地域密着型サービス事業所の指定について
- 平成21年度地域包括支援センターの運営について
- その他